利用規約

医薬品個人輸入代行サービス利用規約

最終更新日:2025年1月12日 | 施行日:2025年1月1日

重要事項

本サービスは、医療機関および医療従事者向けの個人輸入代行サービスです。 一般の方のご利用はできません。必ず医師の指導のもとでご利用ください。

第1条(適用)

1. この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、新義豊株式会社(以下「当社」といいます。)が 提供する医薬品個人輸入代行サービス「KusuriJapan」(以下「本サービス」といいます。)の 利用条件を定めるものです。

2. 登録ユーザーの皆さま(以下「ユーザー」といいます。)には、本規約に従って、 本サービスをご利用いただきます。

3. 本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

4. 当社は本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め (以下「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず、 本規約の一部を構成するものとします。

第2条(利用資格・利用登録)

本サービスは、以下の条件を満たす方のみご利用いただけます:

  • 日本国内の医療機関に所属する医療従事者(医師、薬剤師、看護師等)
  • 有効な医療従事者免許を保有していること
  • 所属医療機関の承認を得ていること
  • 本規約に同意し、遵守できること

利用登録時に必要な情報:

  • 医療機関名および医療機関コード
  • 医療従事者免許番号
  • 氏名、連絡先メールアドレス、電話番号
  • その他当社が定める事項

注意:虚偽の情報を登録した場合、直ちにサービスの利用を停止し、 法的措置を取る場合があります。

第3条(個人輸入代行サービスの内容)

当社は、以下のサービスを提供いたします:

輸入手続き代行

  • • 薬監証明の取得支援
  • • 輸入報告書の作成
  • • 通関手続きの代行
  • • 必要書類の準備支援

情報提供サービス

  • • 海外医薬品の情報提供
  • • 規制情報の更新通知
  • • 価格情報の提供
  • • 在庫状況の確認

配送サービス

  • • 医療機関への直送
  • • 温度管理配送対応
  • • 配送状況の追跡
  • • 緊急配送対応

サポートサービス

  • • 専門スタッフによる相談
  • • 規制対応のアドバイス
  • • トラブル時の対応支援
  • • 多言語対応(日英中)

重要:当社は輸入代行業者であり、医薬品の販売業者ではありません。 医薬品の選定、使用については必ず医師の指導に従ってください。

第4条(料金および支払方法)

サービス内容料金体系備考
基本手数料商品代金の15-20%輸入量により変動
薬監証明取得代行30,000円〜申請内容により変動
緊急配送料実費 + 10,000円48時間以内配送
温度管理配送実費 + 5,000円〜2-8℃管理

支払方法:

  • 銀行振込(請求書発行後30日以内)
  • クレジットカード(VISA, MasterCard, JCB, AMEX)
  • 月次請求(法人契約のみ)

注意事項:

  • • 関税、消費税等は別途ご負担いただきます
  • • 為替変動により価格が変更になる場合があります
  • • キャンセル料が発生する場合があります

第5条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません:

  • ⚠️個人使用目的以外での医薬品の輸入
  • ⚠️輸入した医薬品の第三者への転売、譲渡
  • ⚠️麻薬、向精神薬、覚せい剤原料等の輸入依頼
  • ⚠️虚偽の情報による申請、登録
  • ⚠️医師の処方箋・指示書なしでの処方薬輸入依頼
  • ⚠️法令に違反する行為または違反するおそれのある行為
  • ⚠️当社のシステムへの不正アクセス、妨害行為
  • ⚠️その他、当社が不適切と判断する行為

違反時の措置:

禁止事項に違反した場合、事前の通知なく直ちにサービスの利用を停止し、 登録を抹消します。また、関係当局への通報を行う場合があります。

第6条(免責事項)

当社は、以下の事項について一切の責任を負いません:

医薬品の効果・副作用

輸入医薬品の効果、副作用、相互作用等に関する一切の責任は使用者にあります。

通関・配送の遅延

天災、戦争、ストライキ、通関検査の強化等による遅延や配送不能。

法規制の変更

輸入規制の変更により輸入不可となった場合の損害。

情報の正確性

提供する医薬品情報の完全性、正確性、最新性。

重要:個人輸入医薬品は、日本国内での安全性・有効性が確認されていません。 使用は自己責任となり、副作用被害救済制度の対象外です。

第7条(個人情報の取扱い)

当社は、本サービスの利用によって取得する個人情報については、 当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。

収集する情報

  • • 氏名、所属医療機関
  • • 医療従事者免許情報
  • • 連絡先(メール、電話)
  • • 輸入履歴、取引記録

利用目的

  • • サービスの提供
  • • 本人確認
  • • 法令遵守の確認
  • • サービス改善

詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。

第8条(サービスの変更・停止)

当社は、以下の場合には、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの内容を変更し、 または本サービスの提供を停止することができるものとします:

  • 本サービスのシステムの保守、更新、修理を行う場合
  • 地震、落雷、火災、停電等の不可抗力により提供が困難な場合
  • コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
  • 法令改正により、サービスの提供が困難になった場合
  • その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合

第9条(準拠法・管轄裁判所)

1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。

2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を 専属的合意管轄裁判所とします。

管轄裁判所:

福岡地方裁判所

〒810-8653 福岡県福岡市中央区城内1-1

第10条(規約の変更)

1. 当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。

2. 変更後の本規約は、当社ウェブサイトに掲示された時点から効力を生じるものとします。

3. 本規約の変更後、本サービスの利用を継続したユーザーは、変更後の本規約に同意したものとみなします。

推奨事項:定期的に本規約をご確認いただき、 変更内容を把握されることをお勧めします。

お問い合わせ

運営会社

新義豊株式会社

Shin Gi Ho Co., Ltd.

所在地

〒812-0016

福岡県福岡市博多区博多駅南3-17-15

電話番号

092-984-3200

営業時間: 平日 9:00-18:00

メールアドレス

service@shingihou.com

info@kusurijapan.com

規約に関するご質問や、サービスに関するお問い合わせは、 上記連絡先までお気軽にご連絡ください。

本規約は2025年1月1日より施行されます

サービスをご利用いただくことで、本規約に同意したものとみなされます。