info@kusurijapan.com
LINE: medicalsupporter

料金・サービスについて

個人輸入代行サービスとして、透明性の高い料金体系でサポートいたします

個人輸入代行サービスの性質について

  • • 当社は薬機法に基づく個人輸入代行業者です。医薬品の販売は行っておりません。
  • • 医薬品の価格は海外サプライヤーの設定価格となり、当社が価格を決定することはできません。
  • • すべての取引は「お客様からのお問い合わせ」を起点として開始されます。
  • • 料金は「代行手数料」と「実費(商品代金・送料等)」の2つに分かれます。

料金構成の仕組み

1

調査・見積もり

¥10,000

調査手数料

海外サプライヤーへの問い合わせ、入手可能性調査、概算価格の提示

2

輸入代行手続き

¥35,000

代行手数料

薬監証明申請、通関手続き、書類作成、配送手配などすべての代行業務

3

実費精算

実費

商品代金・送料等

海外サプライヤーへの支払い、国際送料、関税等の実費を別途ご負担

重要:医薬品の価格は市場状況、為替レート、在庫状況により変動します。 正確な価格は都度お問い合わせください。

なぜ事前問い合わせが必要なのか

法規制の遵守

薬機法により、医薬品の広告・カタログ提示は禁止されています。 お客様のご要望を伺ってから調査を開始します。

価格の変動性

海外医薬品の価格は日々変動します。 リアルタイムの価格確認が必要です。

輸入可否の確認

すべての医薬品が輸入可能ではありません。 個別に規制状況を確認する必要があります。

在庫・納期の確認

グローバルサプライチェーンの状況により、 納期は大きく変動します。

お見積もりまでの流れ

1

お問い合わせ(無料)

必要な医薬品名、数量、使用目的をお聞かせください。 初回相談は完全無料です。

2

調査実施(¥10,000)

世界中のサプライヤーネットワークを活用し、 入手可能性、価格、納期を調査します(3-5営業日)。

3

詳細見積もり提示

商品代金、送料、代行手数料、関税等すべての費用を明確に提示します。

4

ご判断

見積もり内容をご確認いただき、輸入実行の可否をご判断ください。 キャンセルも可能です。

料金お見積もり依頼フォーム

送信後、1営業日以内に担当者よりご連絡いたします

よくあるご質問

Q: なぜ医薬品の価格表がないのですか?

A: 薬機法により、医薬品の広告・価格表示は禁止されています。 また、海外医薬品の価格は為替や市場状況により日々変動するため、 都度お問い合わせいただく必要があります。

Q: 調査料¥10,000は必ず必要ですか?

A: 初回の簡易相談は無料です。詳細な調査(複数サプライヤーへの問い合わせ、 正確な価格・納期確認)をご希望の場合のみ調査料をいただきます。

Q: 代行手数料¥35,000に含まれるものは?

A: 薬監証明申請、輸入報告書作成、通関手続き、配送手配など、 輸入に必要なすべての手続き代行が含まれます。商品代金と送料は別途です。

Q: 納期はどのくらいですか?

A: 医薬品や調達先により大きく異なりますが、通常2-4週間程度です。 ただし、海外情勢や輸送状況により変動するため、保証はできません。

お問い合わせ

料金や輸入可否について、まずはお気軽にご相談ください。 専門スタッフが丁寧に対応いたします。

お電話でのお問い合わせ

092-984-3200

メールでのお問い合わせ

info@kusurijapan.com